戦略総務への『あるべき姿』

FMクレドの二番目には、
自分の経営概念を持つ事
(FM is MANAGEMENT)
があります。

このクレド2に必要なステップとして
FMクレドでは3つの要素

 1)あるべき姿(ゴール)を描く
 2)あるべき姿(ゴール)へのロードマップ
   を描ける
 3)人をあるべき姿(ゴール)に導く

を掲げています。

さて、ここでのポイントですが、
どうすれば、あるべき姿を描くのか?
私なりの第1歩を述べたいと思います。

いきなりは、あるべき姿が浮かばないと
思いますので、

まずは、「仮置き」でいいので、
目の前にある問題や課題などに対し、
『こうなったら「いいのになぁ〜』と
描いてみる事です。

どんなにしっくりこない『あるべき姿』
でも、まずは描いてみること。

ここからスタートです。

それをノートに気づいた時に
書いてみましょう!

今年は、まずはあるべき姿を描く習慣
をつけましょう!

2 comments

  1. J’ai un faible pour Posido Casino, ca offre un plaisir vibrant. La gamme est variee et attrayante, avec des slots aux graphismes modernes. Il donne un avantage immediat. Le service client est excellent. Les retraits sont fluides et rapides, neanmoins plus de promotions frequentes boosteraient l’experience. Au final, Posido Casino est un must pour les passionnes. A mentionner l’interface est lisse et agreable, booste l’excitation du jeu. Particulierement fun le programme VIP avec des privileges speciaux, offre des recompenses regulieres.
    http://www.posidocasino366fr.com|

  2. What’s up i am kavin, its my first time to commenting anywhere, when i read this paragraph i thought i could also make comment due
    to this sensible piece of writing.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です