戦略総務への『あるべき姿』

FMクレドの二番目には、
自分の経営概念を持つ事
(FM is MANAGEMENT)
があります。

このクレド2に必要なステップとして
FMクレドでは3つの要素

 1)あるべき姿(ゴール)を描く
 2)あるべき姿(ゴール)へのロードマップ
   を描ける
 3)人をあるべき姿(ゴール)に導く

を掲げています。

さて、ここでのポイントですが、
どうすれば、あるべき姿を描くのか?
私なりの第1歩を述べたいと思います。

いきなりは、あるべき姿が浮かばないと
思いますので、

まずは、「仮置き」でいいので、
目の前にある問題や課題などに対し、
『こうなったら「いいのになぁ〜』と
描いてみる事です。

どんなにしっくりこない『あるべき姿』
でも、まずは描いてみること。

ここからスタートです。

それをノートに気づいた時に
書いてみましょう!

今年は、まずはあるべき姿を描く習慣
をつけましょう!

8 comments

  1. Today, I went to the beach front with my kids. I found a sea shell and gave
    it to my 4 year old daughter and said “You can hear the ocean if you put this to your ear.” She placed the shell to
    her ear and screamed. There was a hermit crab inside and it
    pinched her ear. She never wants to go back!
    LoL I know this is completely off topic but I had to tell someone!

  2. Fantastic goods from you, man. I’ve understand your stuff previous to and you’re just too magnificent.
    I actually like what you have acquired here, certainly like what you are saying and
    the way in which you say it. You make it enjoyable and you still
    take care of to keep it smart. I can not wait to read far more from you.

    This is really a tremendous web site.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です