戦略総務への『あるべき姿』

FMクレドの二番目には、
自分の経営概念を持つ事
(FM is MANAGEMENT)
があります。

このクレド2に必要なステップとして
FMクレドでは3つの要素

 1)あるべき姿(ゴール)を描く
 2)あるべき姿(ゴール)へのロードマップ
   を描ける
 3)人をあるべき姿(ゴール)に導く

を掲げています。

さて、ここでのポイントですが、
どうすれば、あるべき姿を描くのか?
私なりの第1歩を述べたいと思います。

いきなりは、あるべき姿が浮かばないと
思いますので、

まずは、「仮置き」でいいので、
目の前にある問題や課題などに対し、
『こうなったら「いいのになぁ〜』と
描いてみる事です。

どんなにしっくりこない『あるべき姿』
でも、まずは描いてみること。

ここからスタートです。

それをノートに気づいた時に
書いてみましょう!

今年は、まずはあるべき姿を描く習慣
をつけましょう!

19 comments

  1. When I initially commented I appear to have clicked on the -Notify me when new comments are added- checkbox and from now on each time
    a comment is added I recieve four emails with the exact same comment.
    Is there an easy method you are able to remove me from that service?
    Thanks!

  2. Если крокодил не ловится, не растет кокос, а подписчиков и лайков на странице катастрофически мало, можно обратиться к профессиональному сервису продвижения в социальных сетях https://likebeesmm.com/ . Здесь опытные специалисты помогут добавить живых подписчиков ВК, ТГ, рефералов в Телеграм, лайки в Шедеврум или просмотры в Тик Ток и Ютуб по крайне низким привлекательным ценам.

  3. Attractive section of content. I just stumbled upon your blog and in accession capital to assert
    that I get actually enjoyed account your blog posts.
    Anyway I’ll be subscribing to your feeds and even I achievement you access consistently quickly.

  4. After looking into a handful of the blog articles on your blog,
    I seriously like your way of writing a blog. I added it to my bookmark
    site list and will be checking back soon. Take a look at my website too and let
    me know your opinion.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です