戦略総務への『あるべき姿』

FMクレドの二番目には、
自分の経営概念を持つ事
(FM is MANAGEMENT)
があります。

このクレド2に必要なステップとして
FMクレドでは3つの要素

 1)あるべき姿(ゴール)を描く
 2)あるべき姿(ゴール)へのロードマップ
   を描ける
 3)人をあるべき姿(ゴール)に導く

を掲げています。

さて、ここでのポイントですが、
どうすれば、あるべき姿を描くのか?
私なりの第1歩を述べたいと思います。

いきなりは、あるべき姿が浮かばないと
思いますので、

まずは、「仮置き」でいいので、
目の前にある問題や課題などに対し、
『こうなったら「いいのになぁ〜』と
描いてみる事です。

どんなにしっくりこない『あるべき姿』
でも、まずは描いてみること。

ここからスタートです。

それをノートに気づいた時に
書いてみましょう!

今年は、まずはあるべき姿を描く習慣
をつけましょう!

10 comments

  1. Ищете рейтинг лучших сервисов виртуальных номеров? Посетите страницу https://blog.virtualnyy-nomer.ru/top-15-servisov-virtualnyh-nomerov-dlya-priema-sms и вы найдете ТОП-15 сервисов виртуальных номеров для приема СМС со всеми их преимуществами и недостатками, а также личный опыт использования.

  2. Мобильный номер – ваш надежный источник информации о телефонных номерах России. У нас вы сможете быстро узнать, кто звонил, просто введя код региона или номер телефона. Удобный поиск и актуальные данные операторов мобильной связи: https://mobilnomer.ru/

  3. I loved as much as you will receive carried out right here. The sketch is attractive, your authored material stylish. nonetheless, you command get bought an shakiness over that you wish be delivering the following. unwell unquestionably come further formerly again since exactly the same nearly a lot often inside case you shield this hike.
    https://maps.google.lk/url?sa=t&url=https://cabseattle.com/

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です