戦略総務への『あるべき姿』

FMクレドの二番目には、
自分の経営概念を持つ事
(FM is MANAGEMENT)
があります。

このクレド2に必要なステップとして
FMクレドでは3つの要素

 1)あるべき姿(ゴール)を描く
 2)あるべき姿(ゴール)へのロードマップ
   を描ける
 3)人をあるべき姿(ゴール)に導く

を掲げています。

さて、ここでのポイントですが、
どうすれば、あるべき姿を描くのか?
私なりの第1歩を述べたいと思います。

いきなりは、あるべき姿が浮かばないと
思いますので、

まずは、「仮置き」でいいので、
目の前にある問題や課題などに対し、
『こうなったら「いいのになぁ〜』と
描いてみる事です。

どんなにしっくりこない『あるべき姿』
でも、まずは描いてみること。

ここからスタートです。

それをノートに気づいた時に
書いてみましょう!

今年は、まずはあるべき姿を描く習慣
をつけましょう!

15 comments

  1. Дизайн человека 15 32
    60 Ворота Дизайн человека
    53 Ворота Дизайн человека
    17 Ворота Дизайн человека
    5 Ворота Дизайн человека
    58 Ворота Дизайн человека
    45 Ворота Дизайн человека
    58 Ворота Дизайн человека
    1 Ворота Дизайн человека
    33 Ворота Дизайн человека
    42 Ворота Дизайн человека
    57 Ворота Дизайн человека

  2. It’s a pity you don’t have a donate button! I’d certainly donate
    to this excellent blog! I guess for now i’ll settle for bookmarking
    and adding your RSS feed to my Google account. I look forward to brand
    new updates and will talk about this site with my Facebook group.
    Talk soon!

  3. I love your blog.. very nice colors & theme. Did you design this website yourself
    or did you hire someone to do it for you? Plz respond as I’m looking to construct my own blog and would like to find out where u got this from.
    cheers

  4. Hi, I do think this is an excellent web site. I stumbledupon it 😉 I will
    return yet again since i have book-marked it.
    Money and freedom is the greatest way to change, may you be rich and continue to help other people.

  5. I must thank you for the efforts you have put in penning this
    website. I really hope to check out the same high-grade content
    by you in the future as well. In fact, your creative writing
    abilities has motivated me to get my own,
    personal website now 😉

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です