戦略総務への『あるべき姿』

FMクレドの二番目には、
自分の経営概念を持つ事
(FM is MANAGEMENT)
があります。

このクレド2に必要なステップとして
FMクレドでは3つの要素

 1)あるべき姿(ゴール)を描く
 2)あるべき姿(ゴール)へのロードマップ
   を描ける
 3)人をあるべき姿(ゴール)に導く

を掲げています。

さて、ここでのポイントですが、
どうすれば、あるべき姿を描くのか?
私なりの第1歩を述べたいと思います。

いきなりは、あるべき姿が浮かばないと
思いますので、

まずは、「仮置き」でいいので、
目の前にある問題や課題などに対し、
『こうなったら「いいのになぁ〜』と
描いてみる事です。

どんなにしっくりこない『あるべき姿』
でも、まずは描いてみること。

ここからスタートです。

それをノートに気づいた時に
書いてみましょう!

今年は、まずはあるべき姿を描く習慣
をつけましょう!

32 comments

  1. 부산여성전용마사지에 대해서 검색을 해보시다가 결국 이 글을
    클릭하셨을 것 같은데, 오늘은 제대로 리프레시할 수 있는 부산토닥이에 대해서 알려드리려고 합니다.

    일단 여성만 이용하실 수 있는 서비스이고 24시간 이내에 언제든지 가능합니다.

  2. Hey would уou mind stating whicһ blog platform yοu’re using?
    I’m looking to start my οwn blog ѕoon Ьut І’m having a tough time making a
    decision Ьetween BlogEngine/Wordpress/В2evolution and
    Drupal. Tһe reason I ɑsk is beϲause your layout
    ѕeems different tһen most blogs and I’m ⅼooking fоr
    something completely unique. Ꮲ.S Apologies for getting off-topic bᥙt I hɑd to ask!

    Feel free tο surf to my website – chemistry tutor maths and physics

  3. Write more, thats all I have to say. Literally, it seems as though you relied
    on the video to make your point. You obviously know what youre talking
    about, why waste your intelligence on just posting videos to your blog when you could be giving us something enlightening to
    read?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です